こちらのページでは脱毛サロンについてまとめています。
✅ 人気のサロンやおすすめのサロンを知りたい
✅ 各サロンの口コミや評判を知りたい
上記に該当する場合は参考にしてみてください。
なお、例年だと4月からは夏シーズンに向けた予約が爆発的に増えてくる時期に差し掛かります。現時点ではまだギリギリ予約が取りやすい状況であるため、4月の早いタイミングで無料カウンセリングの予約枠だけでも確保しておくのがおすすめです。
主な脱毛サロンの一覧
主な脱毛サロンと代表的な全身脱毛プランの料金は以下の通りです。
店舗名 | 全身脱毛料金 (税込) | 脱毛方式 | 店舗数 |
![]() |
102,300円 (6回) | IPL脱毛 | |
![]() |
169,124円 (6回)※1 (顔は対象外) |
S.S.C脱毛 | |
KIREIMO![]() |
217,800円 (10回) | IPL脱毛、SHR脱毛 | 55 |
LACOCO |
118,800円 (6回) (分割の総額) |
SHR脱毛 | 67 |
ストラッシュ | 105,336円 (6回) | SHR脱毛 | 39 |
脱毛ラボ![]() ![]() |
175,978円 (6回) | S.S.C脱毛、SHR脱毛 | 59![]() |
恋肌 | 109,780円 (6回) | THR脱毛 | 112 |
シースリー |
95,000円 (6回) | IPL脱毛 | 50 |
※1 全身脱毛コース レギュラープランの場合
脱毛サロンの選び方と注意点
脱毛サロンを選ぶ際は、以下のようなポイントに注意して選ぶようにしましょう。
✅ 導入している脱毛方式
✅ 予約の取りやすさ
料金プラン

料金プランは店舗によってまちまち
脱毛サロンでは全身脱毛のプランは6回が主流となっており、まずはこの6回のプランで比較するのが良いでしょう。
安いに越したことはありませんが、導入している脱毛方式や実際に効果があったかの口コミ、予約の取りやすさなど総合的に見て選ぶようにしましょう。
導入している脱毛方式

IPL脱毛、S.S.C脱毛、SHR脱毛が主流となってます。
脱毛サロンで現在主流となっているのはIPL脱毛、S.S.C脱毛、SHR脱毛の3種類です。それぞれ以下のような特徴があります。
IPL脱毛 | S.S.C脱毛 | SHR脱毛 | |
脱毛効果 | ◎ | ○ | △ |
痛み | △ | ○ | ◎ |
特徴 | 光脱毛の中で強力 | 痛みは弱く効果も良い | 痛みをほぼ感じない |
複数の脱毛方式を導入している店舗は必ずしも自分が望む方式で実施してもらえるかわからないため、やりたい脱毛方式が決まっている場合は単一の脱毛方式を導入している店舗の方が良いでしょう。
予約の取りやすさ

予約の取りやすさは特に大事
脱毛サロンに通う上では予約の取りやすさも非常に重要です。
大手になるほど予約が取りにくい傾向がありますが、初回で複数回分まとめ予約できるサロンや、施術時間が短く回転率が高いサロンは予約が取りやすかったりします。
どのサロンでも無料カウンセリングのスケジュール確認画面でおおよその混み具合をチェックできるので、まずは混雑具合を見てみるのもおすすめです。
脱毛サロンのおすすめランキング
上記の注意点より選んだ脱毛サロンのおすすめランキングです。
第1位:銀座カラー (おすすめ度⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎)当サイト申し込み1位
サロン名 | 銀座カラー |
全身脱毛 料金 (VIO・顔含む) 6回 (分割料金) |
102,300円 (初回10,545円 + 3,300円×35回) |
脱毛方式 | IPL脱毛 |
予約の取りやすさ | ○(6回分の予約をまとめて取れる) |
店舗数 | 52 |
学割 | 最大20,000円off |
公式サイト |

良い口コミとメリット
・料金が安い
・IPL脱毛の脱毛器を導入している
・知名度、人気が高く安心感がある

悪い口コミとデメリット
・最大手と比較すると店舗は多くない
・剃り残しは照射を外されることも
・中には予約が取りにくいという口コミも
・全身脱毛料金プランが最安級
・効果の高いIPL脱毛を採用
・初回に6回分の予約をまとめて取れるためスケジュールが立てやすい
第2位:LACOCO(ラココ) (おすすめ度⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎)
サロン名 | LACOCO(ラココ) |
全身脱毛 料金 (VIO・顔含む) 6回 (分割料金) |
118,800円(分割の総額) (3,300円×36回) |
脱毛方式 | SHR脱毛 |
予約の取りやすさ | ○(施術時間が短く回転率が良い) |
店舗数 | 67 |
学割 | 最大10%の金券 |
公式サイト | https://la-coco.com/ |

良い口コミとメリット
・痛みが少ないSHR方式の脱毛
・予約が比較的取りやすい
・全身脱毛(6回)プランの分割が3,300円と安い

悪い口コミとデメリット
・当日キャンセルは有料
・剃り残しは料金がかかるケースも
・効果がないという口コミも
・予約が取りやすいという口コミが多い
・最新のSHR方式のため痛みが苦手な人には特におすすめ
第3位:ミュゼプラチナム(おすすめ度⭐︎⭐︎⭐︎)
サロン名 | ミュゼプラチナム |
全身脱毛 料金 (VIO含む) 6回 | 169,124円(顔は対象外) 全身脱毛コース レギュラープラン |
脱毛方式 | S.S.C脱毛 |
予約の取りやすさ | やや取りにくいという口コミも |
店舗数 | 170店舗以上(4月現在) |
学割 | 18歳未満teens割 最大20%off |
公式サイト |

良い口コミとメリット
・100円の激安脱毛プランがある
・店舗数が多い

悪い口コミとデメリット
・全身脱毛プランだと料金が安くない
・他のプランへの勧誘があるという口コミも
・予約が取りにくいという口コミも
・100円脱毛プランなど他店にはない激安プランがある
・通常の全身脱毛プラン(6回)は他店より高め
おすすめ3選の比較
Lacoco |
|||
全身脱毛(6回) (VIO・顔含む) |
102,300円 | 118,800円 (分割の総額) |
169,124円※1 (顔は対象外) |
分割の場合の月額 | 初回10,545円+ 3,300円×35回 |
3,300円×36回 | - |
脱毛器の種類 | IPL脱毛 | SHR脱毛 | S.S.C脱毛 |
店舗数 | 52 | 67 | 170店舗以上 (4月現在) |
途中解約 | 可 | 可 | 可 |
学割 | 最大2万円 | 最大10%の金券 | 18歳未満teens割 最大20%off |
金額は税込
※1 全身脱毛コース レギュラープランの場合
ランキング1位は「銀座カラー」です。大手脱毛サロンの中でも料金が安く、まとめて予約を取れるシステムなのでスケジュールを決めやすいメリットがあります。IPL方式の脱毛のため比較的高い効果も期待できます。
ランキング1位:銀座カラーの良い口コミや評判、メリット
おすすめランキング1位の銀座カラーの良い口コミや評判をメリットと合わせて確認していきます。
料金が安い

銀座カラーは全身脱毛の料金が安い
銀座カラーの大きなメリットとして料金が安い点が挙げられます。
安さという面では多くの評判の良い口コミが見られます。
見た感じ銀座カラーがいちばん安いかも、、、月々にしたらいまからでも全然通える
— 芋ちゃん (@720__sx) September 26, 2020
銀座カラーは安いし雰囲気もいい感じだよ🙆♀️
— ゆBに卍💜🐻✝️ (@yuni_bear_) September 15, 2020
他の人気脱毛サロンと比較しても全身脱毛(6回)料金は102,300円(税込)と最安級であり、分割であれば月額3,300円での契約も可能となります。
Lacoco |
|||
全身脱毛(6回) (VIO・顔含む) |
102,300円 | 118,800円 (分割の総額) |
169,124円※1 (顔は対象外) |
分割の場合の月額 | 初回10,545円+ 3,300円×35回 |
3,300円×36回 | - |
金額は税込
※1 全身脱毛コース レギュラープランの場合
上記のように、料金の安さからリーズナブルに全身脱毛をしたい場合に向いているサロンと言えます。
IPL脱毛の脱毛器を導入している

IPL脱毛なので脱毛サロンの中では高い効果が期待できそう
銀座カラーは脱毛器の種類として、光脱毛の中でも効果が高いとされるIPL脱毛を導入しています。
脱毛サロンは基本は光脱毛。
IPL、SSC、SHRが主流で、ほぼこの順で効果が高いけど痛みも強い。ただ、光脱毛なので一番痛いとされるIPLでも医療脱毛と比べれば大したことはない。
なのでおすすめはIPL脱毛のサロン。有名どころだと銀クリあたり。
— adellen1230 (@adellen1230) October 7, 2020
一般的な脱毛サロンでは光脱毛がメインとなりますが、光脱毛には主にIPL脱毛、S.S.C脱毛、SHR式脱毛の3種類が用いられています。
IPL脱毛 | S.S.C脱毛 | SHR式脱毛 | |
脱毛効果 | ◎ | ○ | △ |
痛み | △ | ○ | ◎ |
特徴 | 光脱毛の中で強力 | 痛みは弱く効果も良い | 痛みをほぼ感じない |
上記の通り銀座カラーが導入しているIPL脱毛は光脱毛の中では効果が高いことが知られており、脱毛効果に期待ができます。
効果が高い反面痛みもあるとされていますが、それでも従来のレーザーやニードルに比較すると痛みは少ないとされています。
「銀座カラー」の脱毛は、全然痛くない!
一度試してみる価値アリだよ#全身脱毛 #銀座カラー— りな@看護師 (@rinaginza) October 6, 2020
上記の口コミように、銀座カラーでの脱毛でもほとんど痛みを感じないという口コミもいくつかあります。
また、銀座カラーでは施術後の保湿ケアなどのオプションもあるため、痛みが苦手な場合でもあまり心配の必要はありません。(※効果や感じ方には個人差があります)
知名度・人気が高く安心感がある

銀座カラーは知名度・人気が高くて実績がある安心感
銀座カラーは脱毛の経験があまりない人でも知っているケースがあるくらい知名度が高く、人気も高いのが特徴です。
利用者も多いため実績も多く、大手で安心感があるという評判も見られます。
人気なのは銀座カラーとかミュゼ、脱毛専門サロンが人気だよね
全然、エステサロンでやっても私は普通に効果も金額も良いと思うよ!アフターケア、シェービング、通う頻度、金額の話が大事だね
— MOAINA (@Sex_nqrse__) July 7, 2020
足も綺麗だと気にせず短いのはけるし☺️
さっき仕入れたばかりの情報です笑
銀座カラーね!
人気No.1って書いてた!
いつか全身脱毛できる日が来るといいなぁ💭— くるみ🐰🍒 (@kurumi_itigo) September 6, 2020
銀座カラーに行きましたけど、ぶっちゃけ、月額制っていうか、ただの分割払いじゃんって思って、、施術自体はさすが大手で安心感ありました。
— 脱毛 口コミ!おすすめはここ! (@datsumou_esthe) October 6, 2020
規模が小さいサロンにも融通が利きやすかったり、予約が取りやすいなどのメリットがある場合がありますが、銀座カラーに関しては多くの利用者を施術してきたノウハウや大手ならではの質の高さや安心感も魅力の一つと言えます。
銀座カラーの悪い口コミや評判、デメリット
良い評判が多い一方で中には悪い口コミや評判、デメリットと言える点も見られます。
最大手と比較すると店舗は多くない

銀座カラーは店舗は少なめ
銀座カラーは店舗数は52店舗であり決して少なくはありませんが、最大手と比べると多い方ではなく、この点はデメリットの一つと言えます。
@odayakadenaine ああなるほど銀座カラーは確かに店舗数すくない!ね~ミュゼ大手すぎて予約からっきしなんだもん。夏私嫌いマンだしムダ毛処理誰かやってってぐらい面倒くさいし常にカーディガン廃きめてる
— 砂糖 / Skeb (@zucker_26) June 11, 2015
本当に💦お金を気にしないでいいなら全身やりたいのよ!ってなります😱
場所によってはかなり失礼な言動で勧誘してくるとこもあるみたいなので自分の意志を貫いてください💪
銀座カラーは店舗は少なめですが、回数制限無しの全身が40万くらいだったかなと— なぴ (@Napi_esm) March 27, 2020
銀座カラーで検索してもパっとみ悪いことは書かれてないね、よく見ると店舗も少なめだし、堅実な経営をしてるように見えるね。
— lisamn (@lisamn2573ki) April 26, 2020
銀座カラーと他の人気脱毛サロンの店舗数を比較すると以下の通りです。
Lacoco |
|||
店舗数 | 52 | 67 | 170店舗以上 (4月現在) |
上記の通り、銀座カラーは最大手のミュゼなどと比較すると決して多い方ではありません。
しかし、銀座カラーの店舗は以下の通り基本的には全国をほぼ網羅しており、ある程度は首都圏以外でも通うことが可能です。
銀座カラー エリア別店舗数 | |
北海道エリア | 1店舗 |
東北エリア | 2店舗 |
東京エリア | 20店舗 |
関東エリア(東京以外) | 14店舗 |
中部エリア | 7店舗 |
近畿エリア | 6店舗 |
中国・九州エリア | 2店舗 |
店舗の詳細は公式サイトで確認することができます。
剃り残しは照射を外されることも

自己処理を忘れると施術できない場合も
一般的に脱毛サロンでは自己処理を忘れたり剃り残しの部分は施術してもらえないケースがあり、銀座カラーも例外ではありません。
銀座カラーの施術はジェルを塗った跡に少しずつピッピッて当てていく。シェービングが残っていたりすると、そこは容赦なく外してくる。ミュゼやキレイモは剃り残しを処理してくれます。(そもそもやってこなかった人は別だと思う。)
— あやぴょす🤡戯っ子。 (@ayachanayachan1) June 21, 2019
ただし、以下のように少しの剃り残しであれば処理をしてくれるという口コミもいくつかあります。
FF外から失礼します。
銀座カラーに通っています。
手の届かない背中やお尻はシェービングしてくれます。
あと、少しだけの剃り残しならやってくれます。— 銀座カラー 紹介割引🦔きなこ (@Nnn4vy631B) March 13, 2018
【剃り残しについて】ズボラなのでこの前もも裏や胸の下や脇腹、二の腕の見にくいところ、足の甲、剃ったつもりではいたけど毛が残っていたみたいです。多少なら見逃してシェーバーで剃られて照射してくれました。照射なしにはならないのでホットしました。#銀座カラー #銀座カラー紹介
— 銀座カラー 紹介割引🦔きなこ (@Nnn4vy631B) July 19, 2017
この点は銀座カラー独自のデメリットというよりは脱毛サロン共通のことであり、基本的には剃り残しがないように気をつけるのが良いでしょう。
また、指定のシェーバーを持参すれば「えり足、背中、腰、ヒップ」など手の届かない部分は無料でシェービングしてもらえるため、この点は逆に銀座カラーのメリットと言えます。
予約が取りにくいという口コミも

銀座カラーは人気で予約が取りにくいと聞いた
銀座カラーは人気が高い面もあり、予約が取れないという口コミも見られます。
銀座カラー予約取れない〜
土日空いてない— arisa (@arisa06758930) September 22, 2020
なんか銀座カラーも予約は1か月前って聞いた😂
もうどこにすればいいんだろうね笑笑— やかん🦙 (@jin_tetejin) June 30, 2020
ただし、人によっては以下のように普通に予約できるという口コミもあり、利用する日程や店舗によっても大きく異なります。
銀座カラー予約多少取りにくい時もあるけど大体希望日に取れるし、濃い毛は初回でもかなり抜けて細くなったし良いと思うぞー
元々薄い毛はそんな変わらん— みなみ (@yuusyariki) July 19, 2020
銀座カラーも初めての人は安いよ!部位の追加もそんなに高くなかったと思う。予約も取りやすいし私は効果がすごい良かった。
— (Ф∀Ф)にゃお®︎ 幸運の女神 (@KuromiOreoHyde) July 3, 2020
また、全身脱毛(6回)のプランを選択した場合は、6回分全てを初回にまとめて予約することも可能であるため、予約の取りにくさの心配がありません。
なお、おおよその混み具合は公式サイトの「無料カウンセリング予約」画面から、エリアと希望店舗のみの入力で調べることが可能です。
銀座カラーの口コミのまとめと他店との比較
・料金が安い
・IPL脱毛の脱毛器を導入している
・知名度、人気が高く安心感がある
・最大手と比較すると店舗は多くない
・剃り残しは照射を外されることも
・中には予約が取りにくいという口コミも
銀座カラーと他の人気脱毛サロンの比較は以下の通りです。
Lacoco |
|||
全身脱毛(6回) (VIO・顔含む) |
102,300円 | 118,800円 (分割の総額) |
169,124円※1 (顔は対象外) |
分割の場合の月額 | 初回10,545円+ 3,300円×35回 |
3,300円×36回 | - |
脱毛器の種類 | IPL脱毛 | SHR脱毛 | S.S.C脱毛 |
店舗数 | 52 | 67 | 170店舗以上 (4月現在) |
途中解約 | 可 | 可 | 可 |
学割 | 最大2万円 | 最大10%の金券 | 18歳未満teens割 最大20%off |
金額は税込
※1 全身脱毛コース レギュラープランの場合
上記の通り、銀座カラーは料金の安さが大きなメリットです。脱毛器もIPL脱毛を導入しているため、高い効果が期待できます。
店舗数が少ないデメリットがありますがほぼ全国エリアを網羅しており、立地が良い店舗も多いのが特徴です。
予約の取りやすさについても、全身脱毛(6回)であれば初回にまとめて予約が可能であるためスケジュールを立てやすいメリットもあります。
トータルとしては脱毛サロンの中でも銀座カラーはコスパが良くて利用しやすいサロンと言えます。

現在のコロナ禍でも感染対策を実施した上で通常営業をしており、安心して利用することができます。
なお、例年だと4月からは夏シーズンに向けた予約が爆発的に増えてくる時期に差し掛かります。現時点ではまだギリギリ予約が取りやすい状況であるため、4月の早いタイミングで無料カウンセリングの予約枠だけでも確保しておくのがおすすめです。
※無料カウンセリングの時点ではキャンセルが可能です。